2007年8月16日木曜日

飛行機 3

[ラガールディア2]

フランクフルトから帰った翌朝、キニコがオハイオに遊びに行くので、ラガールディアに送りに行くことになっていた。

しかし私が夜に家に帰ると、間もなく航空会社から電話があり、翌朝のキニコの便はキャンセルになったとのこと。その日私も、着陸してから2時間、ルフトハンザの機内で待たされた。空港のシステムがダウンしたとか。きっとその影響でのキャンセルだろう。

夜の便に変更したと言われたが、オハイオ到着が夜中になるので、1日遅らせて、朝の便に変えてもらった。

翌々日の朝のこと。6時半に家を出て、7時に空港に到着、まずはキニコを降ろして、私は駐車場へ。出発時刻は8時半なので、十分に時間はある。車を停めて、キニコのところへ戻ると、すっかり手続きを済ませていると思っていたのに、なぜかまだ長い荷物のチェックインの列の後ろに並んでいる。

「なんで、イージーチェックインしなかったの?」

「やったんだけれど、出来なくて、係りを呼んだら、『便が変更になっているから、ここでは出来ない、こっちに並べ』って言われたの。」
私だったら、便が変更になったのは、そっちのせいでしょ。さっさか、チェックインさせてよ、と交渉するところだが、娘は素直に長い列の後ろに並んだらしい。

暫く待って、ようやくカウンターが目の前に現れた。
「ま、出発は8時半だし、時間はあるね。」

「ママ、何を言ってるの。8時のフライトだよ!」

ぎょえ。時間を勘違いしていた。でも時計を見たら7:25。
大丈夫、ぎりぎり間に合う。

すると、キニコの順番。

「このフライトのチェックインは、もう締め切られました。次もその次の便も満席ですが、とにかく次の便にスタンバイしてください。」

えーっ?!

なんでだよー。自分たちが遅延するときは、幾らだって乗客を待たせるくせに、こっちがちょっと遅れただけで、締め切りだとぉ?

「だって、まだ35分あるんですよ!」
「でも、2時間前に来ることになっています。」
「そんなこと言ったって、あっちに並んでたら、こっちに並べって言われて、1時間前にはここに居たのに!」
「でも、2時間前には来ることになっています。」

「自分たちが遅れるときは・・・。」 ううん、そんなことを言っても始まらない。「どうせスタンバイするなら、この便にスタンバイさせてよ!」

「あなたは、どなたですか? あなたが乗客ですか?」
「私は、この子の母親です!」(こんなときだけは、母親面をする。でも「母」という言葉に、結構アメリカ人は弱い。)

「35分あって、乗れないなんて絶対におかしい!」
「静かにしてください。静かにしなければ、港湾局員を呼びますよ!」
空港は港湾局の管轄で、ここでは警察の役割も果たすのだ。

「むむ。分かったわよ。静かにするけれど、ひとつだけ質問させて。」
「どうぞ。」
「この子の席を、他の乗客に与えたでしょ?」
「いいえ。」
「じゃ、まだ空いているって言うの?」
「そうです。」

大嘘つきめ。絶対にダブルブッキングしていたに決まっている。私が前夜なまけて、自宅からのチェックインをしなかったから、今朝の段階ではもう席がなかったのかも。しかも、キニコのチケットは私のマイレージで取った無料の航空券だし、優先は低いに決まっている。

煮えくり返る腹を抱えて、しかたなく引き下がった。とにかくキニコはスタンバイすると言うので、セキュリティーに向った。スタンバイする場合は、乗れるかどうか分からないので、預ける大きな荷物も持ったまま、セキュリティーを通らなければならない。

キニコは預けるつもりだったので、ローションや洗顔石鹸、歯磨き粉やシャンプーなどの「液体」を、大きなボトルのまま鞄に詰めていた。それらは全て没収となるはずだったが、セキュリティーのお姉さんが優しい人で、「これは、ここに置いておいてあげるから、乗れなかったら戻っておいで。」と言ってくれたそうな。キニコが、「母が空港にいるので、渡したい」と言うと、キニコはもう外には出られないので、お姉さんが自ら、私に手渡しに来てくれた。あー、なんと心温まる話でしょう。

次の便、その次の便まで待って、それでも飛べなかったので、あきらめてキニコは帰ることに。

その間、私はずーっと空港で待っていた。フードコートのプラスチックの硬い椅子に腰掛けて、コーヒーを2杯。お尻が痛くなった。ブックストアを見つけて中に入る。革張りの椅子があるではないか! よし、本を買って、ここで読もう。色々選んでいると、気に入った本が3冊もあって、50ドル近く使ってしまう。ようやく革張りの椅子に腰掛け、リラックス。キニコの様子を探ろうと、携帯を取り出すと、あれれ、ここは電波が届かないじゃないの!

仕方なく柔らかな椅子をあきらめて、再びフードコートの硬い椅子へ。本を読む。でも、どうしてもお尻が痛くなって、お腹は空かないけれど、昼時だし、隣のレストランへ。皮のソファーに腰掛けて、食べたくもないピザを注文。少し手をつけたピザがすっかりさめた頃、キニコから「もう、あきらめた」と電話。

さて、帰ろうと駐車場から車を出すとき、あれれれ・・・、駐車券がない。携帯を出し入れしたときに、落としてしまったみたい。出口で、「失くしました」と言うと、超嫌な顔をされた。当然、最高額の30ドルを支払うことに。でも単に罰金を払うだけじゃ足りないみたいで、免許書や、車の名義証書まで提示しなければならない。手続きに時間がかかり、列を成した後続の車にクラクションを鳴らされる。すみません・・・。

30ドルは悔しいけれど、空港には7時間居たわけだから、まともに駐車代を払っていても24ドルだった。よし、殆ど元は取っている、と、悔しさ半減。

しかし腹が立つなぁ。飛行機に乗れないお陰で、駐車場30ドル、本50ドル、コーヒー10ドル、ピザ20ドル、と散財させられたのだ! 

「そんなの、飛行機のせいじゃないじゃない。だいたい、もともと、ママが30分間違ってた訳だし。」
7時間も待ってあげた優しい母に、娘は手厳しい。

(翌朝、夫の運転で、無事に娘はオハイオへ飛び立ちました。めでたし、めでたし。)

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

飛行機の旅は、制限が厳しく、ハプニングもつきものです。お子さんの心配をよそに列を分け入り、主張するお母さんの強さはもって生まれたもの?か 海外生活で身に着いた生活力の現れか?Junkoさんの「ひとつだけ質問させて!」は「効果」です。言い過ぎてどこかにつれて行かれないようにして下さい。ドイツに出張、国際通訳さんですね!

Jodako さんのコメント...

自己主張の強さは、持って生まれたものに加え、年々磨きがかかっているようです。
言い過ぎでどこかに連れて行かれたら、ブログのネタができて、嬉しかったりして。