2008年3月28日金曜日

アメリカの大学事情12

キニコが受けた11校からの結果がだいたい出揃ってきた。

11校のうち、滑り止めのSafety3校からは、めでたく合格通知が届いた。そのうちの1校からは、オナーズプログラム(特別コース)に入らないかと誘いがあり、面接を受けたが、こちらはまだ結果が出ていない。妥当校(Match)4校のうち、2校合格、1校不合格、残り1校(州立)はまだ結果待ち。不合格の1校は、カナダの公立でワタシ的にはとても魅力を感じていたのだが・・・。外国人には狭き門らしい(と、通知にあった)。ひょっとしたら校(Reach)の3校で、第一希望のJHUは合格!早期申し込みで「延期」となっていたため、ほぼダメだと思っていたのだが。BCは不合格、残り1校の州立はまだ結果待ち。逆立ちしても無理校(Extra Reach)のコロンビアは、逆立ちしても無理なんだから、結果を待つまでもない。

志望校に取り合えず合格したことでキニコはとても嬉しそうだった。ただ、「合格した」と「入学する」は別問題なので、「行けると決まったわけじゃないからね」と言ったら、「それはわかっている」。たとえ行けなくても、合格して行かないのと、不合格で行けないのでは、大きな差があるから、親としても、合格したという知らせはとても嬉しい。

さて、各校から奨学金の知らせが来るにはまだまだ時間がかかる。多くの学校は、収入に基づく奨学金を出すに当たって、連邦政府の奨学金制度であるFAFSAへの申し込みを条件としている。FAFSAの申し込み条件は、アメリカ市民もしくは永住権を持つこと。

我が家はFAFSAを申し込むがために、去年の2月から永住権の申し込みを開始し、めでたく今年の2月末に永住権を取得した。大学によりFAFSAへの申し込みの期限が設定されており、3月1日というところが多かった。日本で永住権の手続きをして、アメリカに戻ったのが2月27日。その日からあわててFAFSAを用意し、ぎりぎりで申し込んだ・・・・つもりだった。

有料のサービスを利用して、オンラインで申し込んだのだが、2月29日にそのサービス協会から電話があり、「社会保障番号がない場合は、オンラインでは申し込めません」と言われた。キニコの社会保障番号は現在申請中で、もらえるまでにはしばらくかかる。仕方なくサービス料を返金してもらい、あわてて申込用紙を印刷し、紙での申し込みに切り替えた。翌朝、郵便局から速達で送った。なんとか3月1日の消印で出すことができた!

・・・はずだったのに・・・。2,3日前、FAFSAから、その申込書が返送されてきた。永住権所有者で社会保障番号がない場合は、外国人登録番号というのを代わりに記入することになっていた。申し込み時は、まだグリーンカードの実物は届いていなかったが、アメリカ入国用に暫定のスタンプがパスポートに押されており、そこに外国人番号は記されていたので、それを記入した。ところが、パスポートに書かれた番号は8桁。申し込み書の書き込み欄は9桁。私は左詰で8桁の番号を記入していた。

それが返送された原因だった。先日、送られてきたグリーンカードには、パスポートに書かれた番号の最初に、"0"が入っている。つまり、0を加えた9桁の数字を記入する必要があったのだ。

FAFSAは再提出したけれど、これで提出期限を1ヶ月ほど遅れてしまった・・・。あ~。
連邦政府の奨学金をもらうには、我が家の収入がかなり多いのは承知しているが、これが他の奨学金の前提条件になっている以上、出さないわけには行かなかったのだが。まぁ、どうなりますやら、お慰み。成績での奨学金もないわけではないので、わずかな望みをこちらにかけよう。

ちなみに、すでに1校からは、奨学金のオファーが来た。キニコが「ママ、8000ドルもらえたよ!」と喜んで電話してきたのに、私と来たら思わず「え、たったそんだけ?」などと言ってしまった・・・。ちょっと反省。でもさ、寮費と合わせて43000ドルの学費に、8000ドルもらっても、35000ドルも払わなくちゃいけないのだよ。キニコには悪いが、まさに焼け石に水なのだ。

それだけのお金をつぎ込んで、あるいは、それだけの借金を背負ってまで、行く値打ちのある大学かどうか、どうやって見極めるのだろう。一体全体、どこの大学にしろ、本当にそれだけの価値があるのだろうか。自尊心をくすぐられるためだけに進学しない強い気持ちを、親子共ども持たなくちゃいけない。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

旦那に「JHUに受かったんやて~」っていったら「あのジョンズホプキンス?すげーな」って。Marylandに住んでたこともあってなにげに身近。ところでJHUっていえばmedicine・・・なんだけど、医師を希望しているの?

Jodako さんのコメント...

キニコが興味あるのは生物学とフランス語。どちらか言うと生物のほうがやりたいらしい。11校のうちJHUを除く10校は生物で申し込んだけれど、JHUだけがフランス語。
アドバイザーに勧められた戦略なの。JHUで専攻を「生物」と書いた途端に、Pre-medコースの対象で選考されてしまう。それにはキニコは太刀打ちできそうにない。だからFrenchで受けて、入ってから専攻を変えればよいと。
でもそんなに簡単に専攻が変えられるのか。キニコは変えられるとは言うもの、優秀な子達に混じってどこまで通用するのか。
それより何より、先立つものがないので、JHUは厳しそうです。