2009年4月26日日曜日

義母 (7)

コイオは今、空の人。あと数時間で帰宅する。

私は基本的に優しい人間じゃないから、心の傷ついたコイオを慰めてあげることはできないだろう。そう思うと、会うのもちょっと躊躇するくらい。

お義母さんのことは本当に気の毒だと思う。でも私はお義母さんが可哀相だという気持ちよりも、夫が可哀相だと思う気持ちのほうが強いのですよね。冷たいからでしょうね。

2週間前に日本にいた時に、孫のためや私のために一生懸命何かプレゼントを買おうとしてくれたお義母さんはもうどこにもいなくなってしまって、それはそれで悲しい気持ちもあるのだけど、やっぱりこうなってしまったことに対して、仕方がないと諦めがついてしまう冷たい自分がいる。

けれどきっと夫のほうは簡単に諦めはつかないだろうし、可哀相だと思う気持ちは非常に強いだろうし、その気持ちが理解出来ても同調できない自分を思うと、果たして私たち夫婦は今後上手く行くのだろうか・・・とそんなことすら心配になる。

これを言うと、傷ついている夫をさらに傷つけることになるのだろうけれど、やはり今からでは遅いんだ、と。本当はお母さんが元気だったときに、今の優しさを発揮してあげるべきだったのだ。腐るほどある有給休暇を彼は使ったことがなかった。今回のように2週間も会社を休むなんて、入社以来始めてじゃないか。本当はこの休暇はもっとずっと前に、お母さんが元気なときに取ってあげるべきだったんだよね。

姉からメールが来た。末娘の修学旅行の間に、長女も一緒に、私たちの両親を連れて、長男の転勤先の金沢に旅行に行くことにしたそう。
「今回のお母さんの姿を見ていたら、元気なうちに親孝行せな、と思った次第です。三日間、ケンカせんように利用者さんやと思って頑張ります。と、言ったら、『それは私が言いたいわ』と長女に言われました」やて。

ホンマにそうやなぁと思います。義母の状態になってから一生懸命いろいろやってあげても遅いのです。
このブログを読んだどなたかが、久々に電話してみよう、とか、久々に顔を見せに帰ろうかってことになるといいなと思います。

5 件のコメント:

eri さんのコメント...

おはよう。
昨日から突然、『豚インフルエンザ』出大騒ぎな日本です。

jodakoさんは全然冷たくないと思うけど・・・。どんな病気でも「あの時こうしていれば」ということは多々あるだろうし、義理の両親より旦那さんの方が心配なのも当然のような(私も冷たい人間なのかもしれないけれど)。

親とたったの6,700キロ離れているだけの私も疎遠やわ~。電話してってうるさいけど、「メールでいいやん」といつも思っている。自分は子供たちからメールがあれば-たいてい、「うん」や「いや」の一言だけど-電話はいらない派だから。

これで電話しないまま、親が倒れたらどうしよう?とか思いつつ、やっぱり面倒で(やっぱり冷たいのか)放置してます。

Jodako さんのコメント...

そうかなぁ。やっぱり私は冷たいと思うよ。
テレビで可哀相なストーリーとかドキュメンタリーを見たときの方が、もっと素直に同情できるような気がする。自分のこととなると、やはり自分が一番可愛いから、簡単に可哀相と思えないのかもしれない。思ったらその気持ちの責任を取らないとあかんからね。その辺が冷たいというか、利己主義なんだと認めずにはおれません。
世の中には滅私で他人に尽くせる人たちが一杯いるよね。偉いなぁと思えても真似できません。マザーテレサにはなれませぬ。
でも少しだけ、ほんの少しだけ、今までは自分がしたいようにしてたのを、ちょびっとだけ相手の立場に立って、相手がして欲しいことも考えてみようか、という殊勝な気持ちが出来たことは確かです。

Jodako さんのコメント...

たったの6,700キロ? めっちゃ遠いけど、一体どこに住んではるの? 
それともひょっとして670キロか?

豚インフルエンザって日本でも感染者が出たのかと思ったら、アメリカの話ね。ニューヨークの私立高校で感染が疑われる生徒が100人とかで、ニューヨークの日本領事館からも、気をつけろとメールが来てる。うがい手洗いをしっかりして、熱があったら会社や学校に行くな、とか、そんな普通の内容。気をつけろたって、限度があるしね。

それよりやっぱり日頃からしっかり体力をつけておくことやろなぁ。それと、遺書を書いておくことですかね。

eri さんのコメント...

ごめん、ごめん。六、七百キロと書きたかったの。後で見て「あちゃーこれじゃ、六千七百キロじゃない!」って焦りました。
関西から東京まで550キロくらいじゃない?プラス栃木までなので合計700キロくらいかなと(かなり大雑把ですが)。

メキシコから入ってくるものの検疫とか、メキシコ産の豚がどーとか、まだ日本には感染者は見つかっていないけれど、戦々恐々な感じですよ。

Jodako さんのコメント...

あはは、そういうことか。道理で、律儀に千の位と百の位のあいだにカンマが打ってあると感心してたのよ。

テレビジャパンで見ました、日本のニュース。アメリカのナポリタン(だっけ?)長官とやらが「緊急事態発言」とか言うのを日本語のテロップで見ると、ものすごく大層な気がしました。しかもそのシーンを何度も流すし。残念ながらアメリカのニュースではそのシーンは見てないけど、こっちはテロ以来、セキュリティーレベルがレッドだの、今では毎日オレンジだし、emergencyがそれほど緊急に聞こえないような気がする。